Google Cloud セキュリティアセスメントサービス
- 専門エンジニアによるアセスメント
- 脅威・脆弱性・リスクの発見と対策
- クラウド利用によるセキュリティ事故を未然に防止
 
その悩み、Google Cloud 専業ベンダーである G-gen にお任せください!
セキュリティリスク
適切なセキュリティ設定ができていないと...
- 権限設定不備から、不正なアクセスが発生
- データが全世界に公開されており、情報漏洩発生
- 公開サーバーのセキュリティ対策不備により サーバーが攻撃されダウン
セキュリティリスクを未然に防ぐために
Google Cloud 専業ベンダーである G-gen が、
Google Cloud の セキュリティアセスメント から
最適な環境をアドバイスさせていただきます!
G-gen は Google 最上位の
プレミアパートナー!
 
セキュリティアセスメントサービス
セキュリティアセスメントサービス概要
ご利用の Google Cloud 環境を調査し、セキュリティリスクを早期に発見することでセキュリティ事故を未然に防ぎます。
アセスメント内容はレポートでご報告させていただき、内容に沿って改善に向けた設定変更作業を実施させていただきます。
セキュリティアセスメント範囲
- Google Cloud
- Cloud Identity (アカウント管理部分のみ)
サービス提供レイヤー
| アプリレイヤ | セキュアコーディング | 
|---|---|
| 認証・認可 | |
| DevSecOps | |
| インフラレイヤ | WAF | 
| IPS/IDS | |
| Firewall | |
| クラウドPF セキュリティ | 暗号化 | 
| 予防的・発見的対策 | |
| 証跡管理 | 
アセスメント項目例
可用性・完全性・機密性の観点で以下項目をチェックします。
※ 内容は一例です。お客様利用環境等により内容が変更されます。
| サービス | 調査項目の例 | ||
|---|---|---|---|
| 優先度高 | |||
| 組織 | 
 | 
 | 
 | 
| ID / IAM | 
 | 
 | 
 | 
| Cloud Logging | 
 | 
 | |
| Compute Engine | 
 | 
 | 
 | 
| VPC | 
 | 
 | |
| Cloud Storage | 
 | 
 | |
| BigQuery | 
 | 
 | |
| Cloud SQL | 
 | 
 | 
 | 
| Cloud KMS | 
 | 
 | 
 | 
横スクロールしてご覧いただけます。
セキュリティアセスメントの流れ
セキュリティアセスメントは、大きく3つのステップがございます。
想定スケジュール
 
成果物
アセスメント内容を項目ごとに解説を記載したレポート
 
※ 画像はイメージです。フォーマットは弊社指定フォーマットとなります。
お客様環境の調査内容が記載された調査シート
 
セキュリティアセスメントによる期待効果
専門家のアセスメントにより、リスクや改善点が明確化、Google Cloud 専門エンジニアによるアセスメントから、脅威・脆弱性・リスクにつながる要因を早期発見しセキュリティ事故を予防(利益・信用損失の防止)をすることができます。
 
継続的な伴走サポート(オプション)
当社「専任プロフェッショナルサービス」のご契約で初回アセスメントに留まらず、継続的に貴社環境をウォッチし、セキュリティを維持し続けます。
 
「専任プロフェッショナルサービス」提供サービス例
- 専任エンジニアをアサイン
- 定例会議等で定期レポートのご提供など
プラン・料金
| 項目 | サービス概要 | アセスメント項目 | 費用 | 
|---|---|---|---|
| Entry | Google Cloud を使い始めたが、セキュリティ対策に不安を感じている方向けの基本サービス。 | 基本パッケージ + 2プロダクトまで選択 | ¥ 850,000 / 回 | 
| Advance | すでに Google Cloud を利用しておりご利用プロダクトも多く、広い範囲をアセスメント対象としたい方向けのサービス。 | 基本パッケージ + 5プロダクトまで選択 | ¥ 1,700,000 / 回 | 
| Enterprise | 自社の利用環境や運用に沿って、アセスメントを受けたい方向けのサービス。 調査・成果物の内容やフォーマットをご相談の上決定いたします。 | ご相談の上決定 | 都度お見積り | 
横スクロールしてご覧いただけます。
アセスメント項目
- 基本パッケージ : 組織 / ID・IAM / Cloud Logging
 ※ 基本パッケージは 上記サービス のチェックと Security Command Center を活用したアセスメントです。
- 選択プロダクト : Compute Engine / VPC / Cloud Storage / BigQuery / Cloud SQL / Cloud KMS
 ※ 上記プロダクトより、アセスメント対象を選定いただきます。
スコープ・前提条件 ( Entry / Advance )
作業スコープ
- Google Cloud 環境のアセスメント・ヒアリング
- アセスメントレポート作成 (当社指定フォーマット)
作業範囲外
- Google Cloud が提供していないレイヤーのアセスメント・設定変更作業
 例) GKE上のアプリケーション、Compute Engine 上の OS 設定 ... など
- 検知したリスクに対する対処(設定変更作業)
- その他スコープに記載のない作業
上記については、ご要望に応じて別途ご提案をさせていただくことが可能です。
前提条件
- 作業は当社のアセスメント用 Googleアカウント・グループを利用し実施します (IAM設定作業を貴社にてお願いします) 。
- Google Cloud 組織で Security Command Center を有効にしていただきます。
- リスク対策設定作業の内容は当社よりご提示いたします。
 ※ アセスメントで検知した全事項に対する対処を行えるわけでありません。
 ※ 優先順位を付けて可能な範囲で対処し、残りは継続課題としてリストアップします。
- 想定稼働時間を超過すると判断した場合、追加のご契約・スコープの縮小をご相談させていただきます。
弊社の強み
迅速な対応
Google Cloud専業だから専門性が高くスピーディーな対応が可能
高い技術力
提案、設計構築から運用までワンストップで対応
マルチクラウド対応
お客様のニーズに合わせて最適なクラウド環境を提案
Contactお問い合わせ
 
Google Cloud / Google Workspace導入に関するお問い合わせ
 
